プリザーブドフラワーって?

プリザーブドフラワーは、特殊加工技術により生花をみずみずしい状態で保つよう加工されたお花です。
専用の加工液を使って、自分好みのプリフラも作ることができます。
自宅で咲いたバラやリーフ、記念の花束などを保存できます。(新鮮であることが条件です)
・余裕をもって準備できるからウェディングに最適
・水やりが必要なく枯れないからお見舞いに最適
・美しさが長持ちするからお祝いに最適
こんな理由から利用する人が増えています。
プリザーブドフラワーは大変デリケートなお花です。
生花同様、鮮度を大切にしたい為、花材の大量仕入れはしていませんので、
資材によっては取り寄せに時間がかかる場合もあります。
1つ1つ丁寧に作製していますので、オーダー商品は多少お時間がかかり
ますがご了承ください。(1〜2週間程)
mon favoriの作品は、バラ・アジサイ・デンファレ・小菊等のお花はプリザーブドを使用していますが、
作品の持ち味や色移りを避ける為にアーティフィシャルグリーン(造花)を使用しています。
Q&A
プリザーブドフラワーはどのくらい持ちますか?
環境にもよりますが、直射日光を避け、湿気の多いところを避けていただいた方が長持ちします。
ガラスケースやガラスの戸棚の中ですと、1〜2年はきれいです。
ただ、徐々に色は褪せてきます。
mon favoriでは、極端に色褪せの早いお花、お色は避けてお作りしています。
プリザーブドフラワーの取り扱いについて教えてください。
*水やりは厳禁です。
*極端な多湿・乾燥を避けた場所で保管して下さい。
*湿度の変化によっては他のものに色移りすることがあるので注意して下さい。
カーテン・クロス類・衣類などにご注意ください。
*埃は破損にご注意の上、時々吹き払って頂くとある程度取り除けます。
*退色や埃が目立つようになればお取替えの時期です。
*生花同様大変デリケートなお花です、取扱には十分ご注意下さい。